ブログ|荒川区東尾久で整形外科をお探しの方は鈴木整形外科まで

TOP > ブログ > 腰痛の方に役立つエビデンスに基づく栄養と生活様式のアドバイス

リハビリテーション

腰痛の方に役立つエビデンスに基づく栄養と生活様式のアドバイス

皆さん、こんにちは。今回のブログでは腰痛に悩む方々に向けて、栄養と生活様式が腰痛に与える影響について、科学的なエビデンスに基づいたアドバイスを提供します。腰痛は多くの人々に影響を与える問題ですが、適切な栄養摂取と生活様式の改善は痛みの軽減と回復に貢献します。

  1. 体重管理
    ・多くの研究が示していますが、過体重や肥満は腰痛のリスクを増加させます。適切な体重を維持することは、腰への負担を軽減し、痛みを予防するのに役立ちます。健康的な食事と運動による体重管理は重要です。
    ・体重は食事と運動で必ず減らすことができます。痛みで運動ができない方はいたくない方法をアドバイスさせていただきます。
  2. 抗酸化物質:
    ・抗酸化物質を豊富に含む食品(例: ベリー、オレンジ、野菜)は、炎症を軽減し、腰痛の緩和に寄与します。ビタミンCやビタミンEなどの抗酸化物質を摂取しましょう。
  3. カルシウムとビタミンD
    ・カルシウムとビタミンDは骨の健康に重要です。十分なカルシウムとビタミンDを摂ることで、腰椎の問題を予防する助けとなります。
  4. タンパク質
    ・筋肉の強化が腰痛予防に重要です。筋肉がコルセットの役割をして腰部を保護しております。タンパク質は筋肉の主要な構成要素であり、肉、魚、卵、大豆などが豊富に含みます。1日の必要タンパク質量は体重1キロあたり0.8g程度とされています。
  5. ビタミンB群:
    ・特にビタミンB1は筋肉の回復に役立ち、ビタミンB12は神経の修復に寄与します。食品としてはレバー、ナッツ、ゴマ、貝類、青魚などがあります。
  6. マグネシウム:
    ・カルシウムとのバランスを保ち、骨の健康をサポートします。食品としてはナッツ、種子、豆類、全粒穀物などが含まれます

腰痛改善に効果的な栄養素を紹介しましたが、特に栄養を摂取しやすい食べ物を紹介しますが一部になりますので参考までにしてください。

  • 干しエビ:
    魚介類の中でも干しエビは高いカルシウムを含み、日干しすることでカルシウム量が増加します。
  • カッテージチーズ
    タンパク質とカルシウムを提供するカッテージチーズは、簡単に自家製できます。
  • 玄米
    玄米にはビタミンB群とカルシウムが多く含まれ、血行不良からくる腰痛に効果的です。

  • 青魚にはDHAが多く含まれ、血流改善に寄与します。

参考資料:ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイト 「日本人筋肉量の加齢による特徴」

  1. 運動習慣
    ・エビデンスによれば、適度な運動は腰痛の管理に非常に有効です。筋力トレーニングと柔軟性の 向上を促進し、腰部の安定性を高めます。
    ・ウォーキングや水泳などの有酸素運動もおすすめです。
    ・専門的に体幹のコアを鍛えるのもおすすめです。呼吸を用いたトレーニング(腹式呼吸)やバランスを用いたトレーニングを行います。
  2. 姿勢
    ・正しい姿勢を保つことは、腰への負担を軽減します。定期的に休憩を取ることも大切です。腰部が反りすぎたり丸くなりすぎたりすると力学的な負担がかかるため、椅子や机の高さ、クッション等を用いて腰に負担のかからない姿勢を心がけてください。
    ・寝るときの姿勢も重要です。抱き枕やひざ下にクッションを入れることで負担を軽減できる方が多いです。試してみてください。
  3. 重い物の持ち上げ方
    ・正しい持ち上げ方を実践することは急性の腰痛を防ぐのに役立ちます。腰に負担をかけないように注意しましょう。仕事で痛みが増加する方は、仕事時の動作の仕方や環境を整えるのも効果的です。
  4. ストレス管理
    ・ストレスは筋肉の緊張を引き起こし、腰痛を悪化させることがあります。リラックス技術を実践し、ストレスを軽減することが大切です。

腰痛に悩む方々にとって、科学的なエビデンスに基づく栄養と生活様式の改善は痛みの軽減と回復への有効な手段です。専門家との相談を通じて、個別に合ったアドバイスを受けることも重要です。健康的な生活習慣を実践して、腰痛を管理しましょう。